来年度の公募区長任命を目指す大阪市の橋下徹市長が13日、記者団の取材に対し、生活保護など
さまざまな問題を抱える西成区は自身が区長の役割を兼務して「直轄区」とすることも検討している
ことを明らかにした。また、全体の応募者が12日夕時点で1295人に達していることを受け、
今年4月の任命は事実上不可能との見方を示した。応募は更に増加するとみられ、任命は早くて6月、
遅ければ10月にずれ込む見通し。
橋下市長は「西成を変えることが大阪を変える第一歩。責任者は僕がやるのが筋かと思う」と言及。
西成をどう変えるかについて「お金と人を使って、とことん政治の力を注入しないと街なんて簡単には
変わらない」と述べ、重点的に取り組む考えを示した。
西成区には日本最大の日雇い労働者の街・あいりん地区がある。生活保護率は23%と24区で
突出して高い。
▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120114k0000m010104000c.html
▽関連スレッド
【大阪】大阪市、区長公募に711人 人気は西成[12/01/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326366040/
【大阪】 区長公募、応募者数が1300人に達する見込み 予想上回る応募で新区長就任が4月以降にずれ込む可能性も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326464403/
2しなり
一番行政改革を進めないといけない地区だからな
他人任せにはできないようだ
他人任せにはできないようだ
ゴージャスあいりーん地区B
ガチサヨが区長になって、もめにもめるかも
わたし、残酷ですわよ
生野区は?
「クズ共、性根を入れ替えたる!」
聖域じゃないんだ?
在日を追い出せ!
やめろ、受け皿を無くして日本で唯一暴動の起こる町の住民らを日本中にばら撒く気か?
頼もしいのぅ
殿が直々に
出て来たか
出て来たか
片山さつき議員のブログ
原発再爆発の噂。
さきほど、南相馬の元市議会議員から市長に連絡がはいり、
1月9日にまた、福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)
なんらかの爆発が起きており、それを政府が隠している、
という話であった。
ttp://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/6587985.html
原発再爆発の噂。
さきほど、南相馬の元市議会議員から市長に連絡がはいり、
1月9日にまた、福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)
なんらかの爆発が起きており、それを政府が隠している、
という話であった。
ttp://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/6587985.html
すごいな
Bとチョンの巣窟を片付ける宣言か
大阪始まったな
石原も新大久保を焼き払うぐらいしろよ
Bとチョンの巣窟を片付ける宣言か
大阪始まったな
石原も新大久保を焼き払うぐらいしろよ
ハシモト本気杉ワロタ
一番ややこしいところは殿自ら出撃か
勇ましい
勇ましい
飛田行きたいのぅ
凄いとしか言いようがない
まさか自分から便所掃除するって言う政治家が現れるとは
まさか自分から便所掃除するって言う政治家が現れるとは
迷惑だから日本中にクズをばらまくなよ
公募でも西成区長への応募が一番多いんだってな
流石にリベート無しで西成区長をやりたいって手を上げる奴は居ないだろうしな
橋下刺されるぞ
表現が古臭いが、日本の痰壺。
美人女優 綾瀬はるかの写真
http://moourl.com/23h7v
http://moourl.com/23h7v
橋下正解だ
大阪の諸悪の根源は西成にある
西成のホームレスは儲けの良い職業の一つになってるからな
大阪の諸悪の根源は西成にある
西成のホームレスは儲けの良い職業の一つになってるからな
橋下も部落出身だしな
やりやすいだろ
やりやすいだろ
西成ゆうても区役所あたりはええやん。
もっと細分化して欲しいわ。うな、阿倍野はどやねん、生野は、住吉は?ってなるやん。
もっと細分化して欲しいわ。うな、阿倍野はどやねん、生野は、住吉は?ってなるやん。
SP何人必要になるんだよ
何格好いい言い方してんだ
単に誰もなり手がいないだけだろうが
単に誰もなり手がいないだけだろうが
橋下やばいだろこれ
虎穴に入らずんばとかやって喰われるなよ?
【大阪】 橋下市長、 西成区長“兼務”で「直轄区」構想 「西成を変えることが大阪を変える第一歩」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326466351/l50
虎穴に入らずんばとかやって喰われるなよ?
【大阪】 橋下市長、 西成区長“兼務”で「直轄区」構想 「西成を変えることが大阪を変える第一歩」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326466351/l50
0 件のコメント:
コメントを投稿