大阪市教委 学校現場の不祥事を内部告発した職員は原則免職としないと指針改正

大阪市教委は24日、学校現場の不祥事解明に内部告発で協力した教職員は、
原則免職にしないとする懲戒処分の改正指針を承認した。25日以降の懲戒処分に適用する。

橋下徹市長は市職員による内部告発を促すため、教職員を含む市職員全体を対象に「刑事処分される不正をしていなければ、免職にはしないというメッセージを発信したい」としていた。

橋下市長の指示を受け、市教委事務局が改正案を作成。 案では「自主的な申告により非違行為(不祥事)が発覚」した場合などは
「特に悪質な事案を除き、免職としない」としている。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120124/waf12012414210012-n1.htm

このニュースを受けて巨大掲示板の討論は.




【大阪】学校現場の不祥事を内部告発した職員は原則免職としない-橋下市長の指示で大阪市教委が指針改正

1 名前: そーきそばΦ ★ 投稿日: 2012/01/24(火) 16:27:50.15 ID:???0
大阪市教委は24日、学校現場の不祥事解明に内部告発で協力した教職員は、
原則免職にしないとする懲戒処分の改正指針を承認した。25日以降の懲戒処分に適用する。

橋下徹市長は市職員による内部告発を促すため、教職員を含む市職員全体を対象に
「刑事処分される不正をしていなければ、免職にはしないというメッセージを発信したい」としていた。

橋下市長の指示を受け、市教委事務局が改正案を作成。
案では「自主的な申告により非違行為(不祥事)が発覚」した場合などは
「特に悪質な事案を除き、免職としない」としている。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120124/waf12012414210012-n1.htm
後援会主催のパーティーであいさつする橋下徹大阪市長=20日、大阪市北区(鳥越瑞絵撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120124/waf12012414210012-p1.jpg
2 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日: 2012/01/24(火) 16:28:38.62 ID:UHSttJpl0
あたりまえだ
3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:28:48.49 ID:tMjf9frE0
密告奨励!とお前らは言う!
4 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:29:00.43 ID:F8/VKJl90
魔女狩らない
5 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:29:19.00 ID:chjVJDTp0
着々とw
6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:29:48.33 ID:S9b2nq5i0
市長 この人が犯人です↓
7 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:30:02.83 ID:oemkIvtx0
いいねえ、こういう分断工作は大事だよ。
8 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:30:49.35 ID:LRsie/y/0
289 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/01/18(水) 14:56:45.61 ID:CZznBKdFO [4/3]
結局例の番組のスポンサーはどこだったの?

あと香山リカは在日確定とツイッターきた

芸名 香山リカ
通名 中塚尚子
本名 金梨花
9 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:31:03.41 ID:ut2hFNYK0
原則って、当たり前のことだと思うが。私企業ならともかく税金で成り立っているわけだろう。
10 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:31:07.16 ID:Wnj4hzPz0
これは強烈だな。
11 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:31:40.67 ID:jbX9xx6o0
ケスラー憲兵総監閣下きたでw
12 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:31:42.76 ID:MSpdFYCF0
当たり前
13 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:32:27.14 ID:edQQcCGW0
正直者がバカを見るってのは嫌だからな
もっとやれ
14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:32:28.60 ID:qVvzm+Qk0
魔女狩りだ!!
密告社会による闇政治は独裁者の手法だ!!
こんな事は許されない!
15 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:33:32.74 ID:GB4lMiyI0
真っ当な奴にはどうでもいい
不祥事に当たる事してる奴が必死になるだけだろ、こんなの
倫理観が一番無い奴が魔女狩りとか笑わせるわw
16 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:33:42.68 ID:G61Hne1bO
新しい基準を当て嵌めても、自分自身も横領していた環境局の告発者はやっぱり免職。
17 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:34:00.35 ID:kMDltf4i0
でも匿名なのに何故か知らない人からキムチやトンスルがお歳暮で送られてきたりするんでしょ?
18 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:34:48.45 ID:hR/iVfm70
さんざん不正を働いて
19 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:35:08.57 ID:22FUTixv0
くたばれロンパリ日教組
20 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:35:11.04 ID:ueI6ahXl0
>>14
密告社会と左翼は常にパートナーじゃないか、なんで反対するんだ?
21 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:35:21.81 ID:F73CRtri0
ランダ大佐のお出ましです
22 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:35:59.48 ID:lQpRGiLx0
立場が高い教師が立場の低い教師を嫌いだと言うだけで、貶める可能性がある。
23 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:36:38.80 ID:9zvY90fZ0
不正者全員で内部告発とかやりかねん
24 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:37:51.62 ID:G61Hne1bO
刑事処分の対象にならない不祥事って少ないんじゃ。
せいぜい不倫くらいか。
25 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:37:55.54 ID:in57Qj4S0
今まで原則首にしてたのかよ…
26 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:38:13.98 ID:chjVJDTp0
孫子の兵法とか研究したに違いない
27 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:38:30.44 ID:REQsqWQU0
私が中学生の頃バレーボール部の顧問が部員にセクハラしてそれが表沙汰になって
全校生徒がもう知ってる状態でも先生辞めなかったし逮捕もされてなかったことあったよ
さすがに部活の顧問は変わったけど(沙*・ω・)
28 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:39:13.01 ID:edQQcCGW0
これに文句を言う奴は朝鮮人
29 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:40:13.69 ID:RsFrMgHI0
山口教授森永卓郎香山リカ文春新潮朝日毎日が入室しますた
30 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:40:39.61 ID:wDHX4U0j0
「うちの校長、セクハラ三昧です! 証拠の写真もほらこの通り! これで君が代斉唱は着席でお願いします」

こんなの出てきたらどうすんだろw
31 名前: 猫煎餅 投稿日: 2012/01/24(火) 16:40:53.35 ID:zl9XbMSa0
>>24
プールの水道の栓の閉め忘れとか
32 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:41:06.07 ID:gwf6Tl3D0
これぞ民主主義だよ
いったい誰が独裁者だって??
33 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:41:07.44 ID:GB4lMiyI0
>>22
いや、告発があったとはまずは調査するだろ、ちゃんと厄介な不正は一網打尽にしないとね
調査しないで決め付けたらどこの言論統制だよになるけど
34 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:41:12.55 ID:xcIUapdN0
平成の目安箱
35 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:41:45.26 ID:jA0CDc4C0
五人組制度とかいいかも
36 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:42:35.27 ID:G61Hne1bO
>>28
文句は無い。
ただ、具体的に何に適用されるのかがよくわからない。
平松が首にした環境局の告発者だって占有離脱物横領という犯罪に手を染めてたわけで。
37 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:43:47.76 ID:xcIUapdN0
こうなると 先に告発した方が有利だな

頑張れよ
38 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:44:21.69 ID:3AzVGJ7v0
>>16
河川清掃担当の部署が、川に沈んでた物品や財布内の現金の横領してた告発で、そう言う例があったな。
「お前も共犯だからクビな」ってなって怒ってたけど、どっちが正しいのか正直分からんわ。

選択肢としては最初に誘われたり過去の横領を知った時点で告発して、自分は手を汚さないってのも
あるわけだしなぁ。
39 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:45:19.95 ID:zpj++Lw10
いいぞ、橋下頑張れ

ところで橋下当選したら辞職すると言ってた人達どうなったの?
40 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:45:34.88 ID:G61Hne1bO
>>31
「締め忘れがあります。俺も締め忘れてますたw」って、さすがにそれじゃ首は無いだろう。
41 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:45:39.35 ID:kWhaYf4b0
なぜ今までそうなってなかったの
42 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:46:20.16 ID:6QhXkbXb0
>>38
あれは「内部告発したから横領に関しては罪を減じる、ただし普段の素行が悪いからクビ」というアクロバットだった。
43 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:46:24.24 ID:gavOnaKf0
今までクビだったほうが驚きだよ

てかなんかそれ禁じる法律とかあったはずなのに
44 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:46:24.83 ID:ak1BmczX0
「特に悪質な事案を除き、免職としない」としている。

特に悪質なものは出てこないと言うことになるな
45 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:46:25.79 ID:RHZvzS6+0
さすがに左巻きもこれには異論なかろう。
46 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:46:44.56 ID:eeVo1NFGO
さすが平成の江藤新平
47 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:48:48.80 ID:ogAhqPFe0
橋下の改革でいろんなことが表に出てきて
いつも思うことがある
大阪だけじゃないだろうし
ほかの県はどうなってるの??
48 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:48:53.98 ID:3BGDmxki0
でも、バレそうだから内部告発して免職を回避しようって考える人も出てくるんじゃね
49 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:49:23.68 ID:xcIUapdN0
ここまでするって事は 相当に 腐りきった内情なんだろうな 
50 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:49:26.24 ID:G61Hne1bO
>>38
結局、あれは平松の処分が妥当だったんだよ。橋下シンパは騒いでたけど。
告発すれば必ず免責なんて有り得ない。「皆で裏金作ってはポケット入れてました。俺も一味です」なんてのを免責するほうが変。
51 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:50:23.15 ID:z6j10ete0
平松市政下じゃ内部告発すると免職になってたんだな・・・
なんとゆう弾圧市政、平松こそ道義的市政的に独裁者じゃねーか
52 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:50:30.78 ID:3zppqZzP0
不正に協力しろと言われたときの対処法を増やしたってことだろ?
今までは
断る→昇進機会が奪われる
協力する→問題発生時に主犯にされる
だけだったわけだから
53 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:50:59.91 ID:U2EGygLx0
むしろタイミングの問題だろw
54 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:51:25.74 ID:GB4lMiyI0
>>43
もしかして今まで不祥事を内部告発したら免職だったのか?
本当ならやりたいほうだいワロタw
55 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:54:28.93 ID:G61Hne1bO
>>48
「刑事処分の対象を除き」とあるからな。
刑事処分の対象にならない不祥事って、同僚との不倫くらいしか思いつかない。
56 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:56:03.55 ID:383lnntb0
>>48
そういう職員は別の職員に告発されて、退職金パーw
57 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 16:56:12.61 ID:P+bdSCHTi
そういや、川の清掃で財布の金を着服してたのを、内部告発して、平松に懲戒免職された職員がいたな。
橋下の時だと、免職なんて理不尽な事にはならなかっただろに。
58 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:57:21.04 ID:3zppqZzP0
上の方の人間が保険として実働を顎で使える下っ端にやらせてたんでしょ
問題発覚したらそいつに多少握らせておけはOKってな具合で
で、今回のこれは実働の下っ端が告発しても場合によるけど免職はしませんよ
ってことじゃないの?
59 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:58:13.24 ID:G61Hne1bO
>>54
平松時代も告発者には軽減措置取ってたよ。
それでもクビになった環境局職員(自分もグル)がいて、橋下やシンパが「不当だ」と騒いだわけ。
で、結局は平松時代と何も変わらない基準になりましたということ。
60 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 16:59:08.81 ID:EuWhznYH0
いままでこうしてなかったのが驚き。
浄化するわけがない。
61 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:00:32.13 ID:G61Hne1bO
>>57
よく読みなよ。自身も刑事処分の対象になる場合には内部告発してもクビだよ。
あの職員は自分も着服してた。これは占有離脱物横領という立派な犯罪行為。
62 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 17:02:04.45 ID:u6dR3U4R0
メディアの仕事が取られるw
63 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 17:02:55.96 ID:GB4lMiyI0
>>59
ありがとう、にしても汚れきってるなw
これもう告発上がってきてて対処する前に運用整えましょうってことかもしれんね
64 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:03:11.00 ID:+krsLG7MO
内部告発した者が不正した者より処分が重たいとか共産主義思想であたまおかしいんじゃないの
65 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:03:54.68 ID:cbGwoW7N0
まずは生徒そっちのけで組合活動や政治活動する教師を免職にして欲しい
66 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 17:05:03.70 ID:7qHFXMKN0
司法取引的な奴か
裁量権の逸脱は大丈夫?
67 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:05:41.44 ID:xcIUapdN0
告発者の処分の行方は ぼかして置いたほうが いいのかもね

68 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 17:05:53.37 ID:snu+RHRq0
平松のころに大阪市水道局の職員が川に落ちていたものをネコババしているのを
密告した人涙目だろうなぁ
69 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:07:52.22 ID:PgiKFZqP0
>>59
企業のカルテルなんかですら最近は一緒にやっていても告発企業のみ罰金罰則なしが普通だが
お前の制度で誰が告発できるんだ?第三者に丸わかりの不正でもやってんのか?
70 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 17:09:43.20 ID:6/2X20ox0
>>30
別件なので関係ないっす
あくまで自分の罪だろ
71 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 17:10:33.55 ID:GB4lMiyI0
>>65
今まで公務員と仕事した時から考えると住人が議員に話伝えて動かれると相当苦しいはず
自分の身可愛さに成功するかわからない物の会議とか責任者欠席とかしやがるからな
72 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:10:34.44 ID:dRTZ6+WV0
橋下が国政で権力を得ればsengoku38みたいな真っ当な人が復職できて
隠蔽に関わった人間に処罰を与える事ができるね
良かった、日本で三年ほど失われていた社会秩序がやっと戻ってくる
なんとしても応援しないとな
73 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:10:40.81 ID:ueI6ahXl0
日本社会では内部告発者=裏切り者で100%決まりだが、
こういう指針が出てくると改善されるかもしれんな。
組織のしきたりで嫌々ながら不正をしていた職員も居ること
だろう。特に大阪市の労働組合なんてガチガチの左翼だしな。
74 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:11:38.64 ID:U3iUwKZPO
橋やん大好き
75 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 17:12:06.29 ID:+nXF4GHc0
職員同士のなれ合いが一切無くなるね
76 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:15:12.75 ID:Kb8IBP610
良い事だ
小さいが大きな一歩
77 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:15:37.27 ID:s2B3cgvOO
大阪市が羨ましい。
東京いや日本中で同じ制度敷くべき。
78 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 17:15:53.33 ID:a8uSCBHI0
民主党と正反対www
79 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:18:08.33 ID:gusO4duo0
むしろ、告発しなかった他の職員全員クビだろjk
80 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:18:36.80 ID:qy5TV3Q8O
口止めの為に金払って終わりってな
81 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:19:57.31 ID:G61Hne1bO
>>69
それは橋下に言ってくれ。刑事処分の対象になる場合を例外としたのは橋下だから。
82 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:22:02.83 ID:gusO4duo0
>>73
お前アホだろ
本物の左翼ってのは密告大歓迎だぞ

大阪市のアレは、労働組合を騙ってるだけの脱法暴力組織
そもそも日本国内に左翼なんて集団は存在しない
労働組合なんて組織も存在しない
左翼を自称しているだけ、労組を自称しているだけの反日売国
根拠は先進国中最悪な労働環境、労働者の権利なしな現状
全世界ので唯一、非正規雇用を締め出したのは、日本の自称労組だけ
83 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:25:06.58 ID:1sQ+K4ZW0
民主党も政権を取る前はこんなようなこといってたな
センゴク38でコロっと変わった
84 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 17:26:01.54 ID:AL3Ts4kb0
掃除屋の件は救いようがないが内告は基本的に正義感に基づくものだからな
免職なんてもっての外だ
85 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/24(火) 17:26:12.67 ID:5jRmsps1O
むしろ内部告発したらミニボーナス出せよ。
そのぐらいしないと教育界の膿は出せない。
 【大阪】学校現場の不祥事を内部告発した職員は原則免職としない-橋下市長の指示で大阪市教委が指針改正



0 件のコメント:

コメントを投稿